軽自動車のエブリイワゴンの車いすスロープです。車体寸法は、長さ339cm、幅147cm、高さ186cmです。
電動ウインチが付いていますので、女性の方でもボタン一つで簡単に車いすを車内へ乗せることが出来ます。電動ウインチはゆっくりとした動きますので車いすの方も安心です。
乗車定員は4名(車いすの方1名+3名)となります。開口部(乗車口)の寸法は、高さ140cm、幅118cm(最広部)73cm(最狭部)となります。スロープ部分の幅は70cmです。
スロープの使い方も簡単です。バックドアを開けてから下部にあるリアゲートを開きます。そして、左右に付いているストッパーを解除して折畳まれているスロープを展開します。貸し出しの際には専門家が丁寧のご説明しますのでご安心下さい。
車いすの方の乗車スペースは、長さ173cm、幅127cm(車輪幅73cm)、高さ140cm(最低部134cm)。車いすの車輪幅はスロープの関係上70cmまで対応可能です。車いすの方の乗車スペースは、スロープの関係上若干傾斜があり、高い部分が床から140cm、低い部分からは床から134cmなので6cmの高差があります。
車いす用電動ウインチと車いす固定装置(電動式)が付いています。ボタン一つでウインチを動かして車いすを車内へ乗せます。その後、車いす固定装置(電動式)で固定します。フックを引っかけてボタンを押すだけで簡単に固定できます。
車いすの方の左横(助手席後ろ)には介助者用のシートがありますので、介助の方と一緒に乗ることが出来ます。これなら寂しくありませんし、移動中であっても安心できると思います。
助手席の後ろにある介助者用シートは簡単に格納が出来ます。3名(車いす1名+2名)しか乗らない場合は、格納して頂くと車いすの方のスペースが広がり、快適に移動して頂けます。
走行中の身体の揺れなど防ぐために車いすの方のために手すりが取り付けられています。身体が左右に揺さぶれるのが緩和され安心して乗車していられるように配慮されています。
オートマですのでAT限定免許でも大丈夫。カーナビとETCも標準標準装備。坂出自動車がしっかり整備していますので安心です。冬場はスタッドレスタイヤを装着しますので雪道でも安心して走行できます。
「スケジュールが合わない」「他のクルマを借りる」方はこちら
PAGE TOP