ホームページは24時間いつでもウェブ予約が可能!お好きな車種と日時を選択してご予約下さい!お電話での予約を希望される方は、坂出自動車までお電話下さい!
レンタカー 一覧はこちら
電話:0120-294-626
電話予約可能時間 月~金曜日:8:30~18:00 土曜日:8:30~17:00(定休日:日曜・祝日)
ご予約日当日は、坂出自動車へご来店ください。当店は福祉車両販売の専門店。バリアフリーで車いすのご来店も安心です。トイレなどの水回りもバリアフリー化しています。ご予約日当日は貸出時間の10分前くらいにご来店ください。お客様のお名前とご連絡先をうかがいます。おクルマでお越しの方は、当社駐車場で無料お預かりいたします。事情によりどうしても来店できないというお客様はご相談下さい。状況により、納車・引取りを行います。
福祉車両の専門家が、車いすリフトやスロープといった福祉機構や車いす固定装置などの操作をわかりやすくご説明いたします。はじめて扱う方でも安心してお使いいただけるよう、ていねいにご説明いたします。支払条件をご確認頂き、レンタカー料金のお支払いをお願い致します。(お支払いは現金のみとなります)
ご一緒にお車をチェックしましょう。ガソリンの満タン、外装のキズ等、スタッフと確認します。いよいよ出発です。
※万一出発後に何かトラブルや気になる店があった場合は、坂出自動車までお電話ください。
ご予定の帰着日時までにお帰りください。当初の帰着時間を過ぎる場合は、当社までお電話ください。
貸出し・返却が当店営業時間外になる場合、たとえば、朝7時から翌日21時までの2日間ご利用になる場合、前日の夕方貸し出し、使用後翌日午前中までのご返却で結構です。ご予定をご予約時にお伝えください。※前後に他のご予約が無い場合に限ります。
返却受付が終わり次第、手続きは終了です。お疲れさまでした!福祉車両レンタカースタッフ一同、またのご利用を楽しみにお待ちしております!
長期入院している奥様と一時帰宅するため、今までは介護タクシーを利用していました。しかし、介護タクシーは病院から自宅へしか利用できません。買い物に立ち寄りたいと要望しても「次の予約があるため出来ません」と言われるのみでした。せっかく一時帰宅出来るのだから、綺麗な景色を見せてリフレッシュさせてあげたいし、必要なモノの買い物にも行きたい。
そこで福祉車両のレンタカーをご利用いただくことになりました。レンタカーを利用することによってどこでも行けるし、夫婦水入らずの時間を過ごすことが出来るようになりました。
「車いすのお父さんを旅行へ連れて行きたい。」電車やバスのような公共機関を使うと、大変です。車いすでの移動の場合は駅員さんに介助を頼まないといけません。エレベーターが無い駅もありますし、時間に追われます。それに人も多いので気を使ってしまいます。移動するだけでぐったりと疲れてしまいます。
ところが、福祉車両レンタカーだと目的地まで一直線。誰にも気を使わず、自由に移動できるのです。車内は家族だけなので安心です。レンタカーを利用してご旅行に行かれたBさんは、とても快適な旅だったそうです。
「デイサービスの送迎車が事故をした」という一報があった事務長さんは、頭が真っ白になりました。事故処理はもちろんのこと、翌日からの送迎が出来ないことに頭を悩ませました。明日からの送迎のため、当店へ福祉車両レンタカーの緊急要請があったのでした。すぐに福祉車両レンタカーをお届けしたため、翌日からの送迎業務は滞りなく行うことが出来たのです。
福祉車両レンタカーは、業務で毎日使っている介護事業者様を強力にバックアップできる優れものです。